武井優心
どうもCzecho No Republic武井です!
元気してるかい?
早くライブでみんなに会いたいなぁと毎日過ごしてます。毎日ライブのことを考えて生活してると言っても言い過ぎではないくらい!
15周年がキッカケになったのか、10月のドリームシャワーがきっかけになったのか。いやいや全てが繋がっている。色んなポイントがあった。その全てが俺を、Czecho No Republicを目覚めさせたのが最近すごく分かる。
これまで俺は、日常の延長線上にライブがあるのが「Cool」だと思ってた。
普段のテンションのまま、リラックスしてステージに立つ。それがかっこいいって。
だけど、俺はそんな“日常がロックな人間”じゃなかった。
だから、そのままの姿勢でステージに上がるのって、ちょっと違うなって思った。
ライブはもっと神聖で、現実から切り離された空間なんだよ。
非日常だからこそ生まれる魔法がある。
ステージの上では、心にしまってたロマンチックやメランコリックを解放していい。
むしろそれを“燃やして”いいんだって、ようやく気づけた。
そう、バーニングこそがライブの本質なんだ。
でもいつの間にかその“燃える”ことに臆病になってたんだなぁ。
知らないうちに。
15周年イヤーが始まった時にはこんなに熱を帯びてブーストしていくとは正直思ってなかった。しかし今はこの熱が、このスピード感がありがたい。もう落とす気はない。
俺は単純だからバーニングしたいならまずは髪の毛を立てようという事から着手した。単純ー!(カワイー)
髪を染めて立ち上げた。そして服装も私服でやるの辞めた。そしたら自分ってすげー格好良かったんだなという事に気づいたんだよね。
そして楽しくなってきちゃった。
最近では髪の一部を自分で緑に染めあげて、更に髪を短くした。
今はこのスタイルがめちゃくちゃ楽しい。どんどん進化するけどね。タイトル付けるとしたら、”スターダストVol.1″って感じだね。
________
そして僕らは今一度バンドで大きな夢を持つ事にした。
2030年日本武道館ワンマン。
15年かけて辿り着けなかった場所にもう一度向かっていく。
いや過去しっかり武道館を目指すとは言葉にして来なかった。なんとなくそんな未来がやってきて、
やったぜ、きたぜ。
これが理想であった。
それが出来たら1番良かったのかもしれない。でも熱を伝えるのがとにかく苦手だったCzecho No Republicが、今一度武道館を本気で目指すならこの先はもうハート以外の何物でもないと気付いた。
ハートなんだよ人生って。15年うじうじした俺だから言わせてもらっても良いよね。うん。ハートなんだまじで。
俺らはハートのチューニングを入れ替えて、まじで武道館目指していく。これからしつこく武道館の事を色んなライブで口にするかもしれない。
“まだ言ってるよ”って思われてもいい。
スーパー恥ずかしい生き方をチョイスするよ。そして本当に辿り着いたらさ、みんなでとんでもない祭りにしよう。その祭りスッゲー楽しいだろうなぁ。
だからこそ全てのライブに全力で臨む。どこだろうと、どんな環境だろうと、その瞬間に全てをかけられなかったら一生後悔するだろう。
このコラムを読んでくれた君と一緒に格好良くなっていきたい。
ライブで会えますように。
山崎正太郎
昔さ、カールってお菓子あったの知ってる?まぁ今も存在するんだけど、何故か滋賀県より東では販売されてないのよ。て話を聞いて、あーすごいカール久々に食べたいなぁなんて思ってたらなんと。。。
いやいや。【パックル】て書いてますけど形も味展開もカールじゃん。ていうものを見つけてしまいました。なんか事情があって明治が名前変えてだしてんのかなぁと思ったらなんと。東ハト。ここまでカールを意識した商品を出してくる攻めの姿勢に感服し、東ハトの思惑通り買ってしまいました。うん。味はなんかカールよりもあっさりしてるような気がする、、そもそもカールの味がちゃんと思い出せないけど。こんど滋賀より西にLIVEで行く時はカールをお土産に買って帰ろうと思う。そして滋賀より西にお住まいの方で滋賀より東に来る予定のある方は是非、このパックルという商品を食べて見てほしい。
ちなみにカールの販売されてるされてないの正式な境目は伊吹というところらしい。
タカハシマイ
こんにちはこんばんは!タカハシマイです。
先月はCzecho No Republicにとってターニングポイントのような日々でした。
5/11のCRAFTROCKで武井さんの口から飛び出した宣言。2030年、結成20周年の年に、日本武道館でワンマンライブを開催する。その目標に向けて、私たちは本気で走り出しました!
15周年を迎えてこんなにも大きな夢を声を大にして掲げることになるなんて、正直少し前の自分たちには想像できなかったと思う。。でも夢を追うのはいつだっていいしどんな環境でも関係ないし、私たちは変わる事を決めました。諦めなければ叶うことを証明できる存在になれるように、全力でがんばる!応援してくれてるみんなを武道館へ連れて行くからね。
ちょっと熱く語りすぎてるけど仕方ない!燃えているんだ✌️
でも決して焦らず、一歩一歩いくから、安心してね。もうこの15年で楽しい事も辛い事も沢山のことを経験したから、この先何が起きても大丈夫。自分たちを信じて、ハッピーをぶちまけるのみ!今ライブが本当に楽しい!!!
最近、入院していたおじいちゃんが無事に退院して、退院祝いに鰻をご馳走してきました。最近はあまり食欲がないみたいだけどほとんど食べてくれて感激!
武道館、見てもらわなきゃ困るからまだまだ元気で長生きしてね❤️
というわけで、毎月いろんなライブがあるから各地でぜひ遊びにきてね!忘れられない時間にしたい。待ってる✌️!
砂川一黄
ジューーーン!!!! 6月だね。梅雨だね。ジメジメしてる暇なんてないぜ。まず2日は俺の誕生日だね。町をあげて全力で祝ってよね。そして下北沢シェルターもあるし、サカスプもあるし、シネマスタッフとのツーマンもあるし。最近進化を止めないCzecho No Republic。ゼッタイどのライブも遊びに来てほしいぜ。毎度最高を更新していくんだ。全力でやってるから、全力で着いてきてよねアイラヴユ。
さて今回は最近導入しようとしてるイヤモニを紹介するよオーライ。
えっ、砂川さんって今までイヤモニ使った事なかったの?! って思われそうだけど今まで一度も使った事ないのよこれが。まぁまだ導入するか分かんないんだけどね。とりあえず知り合いに紹介してもらったのがこのKZという中華系のイヤホン。いままで別のイヤホンで試していたんだけど、なんかどうもこうレンジ感とかが狭くて演奏しにくかったのよね。これにしてみたら一気にレンジが広がって手元のニュアンスが分かりやすくなった。イヤホンって本当重要なこともわかったし良い経験だわ。それにしてもこれのコスパ恐ろしすぎ。中華イヤホン、ハマりそう。音楽を聴くのにもすごく良さそうなので試してみてね!
ではまた次号!