-前作からわずか半年。かなり短いスパンですね。制作は大変じゃなかったですか?
井上苑子:スケジュールは結構タイトでしたね。平行してレコーディングしていたわけではなく、前作を出した後から全て進めたので。
-そんな今作は二十歳を迎えての最初のリリースとなるわけですが、やはり特別感はありますか?
井上苑子:ありますね。二十歳を迎えて最初のリリースって最初で最後ですし、今作は二十歳になったからこそ挑めたテーマだと思います。あとは二十歳になって、自分自身が井上苑子というアーティストの活動に対してもっともっと発言していかなきゃなとも思ったんです。「こういうことをやりたい。」、「こういうことをやってみたら面白いんじゃないか。」とか。なので制作前にスタッフさんにこういう作品を作りたいという意志を伝えて、そこからスタートしたのでそういった意味でも私にとってはすごく意味の大きい1枚になっていますね。
-今作は今の苑子ちゃんだから完成した1枚なのかなと感じました。
井上苑子:今私が作りたいものを作る。という気持ちでは挑んだのでそう言ってもらえると嬉しいです。
-タイトルの「Mine」にもその強い意志が込められているということですね。
井上苑子:そうですね。私の中の今の感情を一言で表したくて。いろいろ考えてこの言葉が一番しっくりきました。
-アコギではなくエレキギターでという感覚があったのですか?
井上苑子:エレキギターにこだわったわけではないですね。もっと深い部分というか。生の感じをシンプルにやってみたかったんです。ずっとこういうテーマでの作品は作りたかったので。
-今作のテーマは“エモーショナル”。
井上苑子:いわゆるエモいと言われる曲が好きで、感情が揺らぐ、揺さぶられるような楽曲を作りたいなと思って出来上がったのが1曲目の「リメンバー」ですね。
-この曲は久しぶりに柴山慧さんとのタッグですね。イントロからまさに柴山節炸裂って感じでした。クレジットを見る前にわかりました(笑)。
井上苑子:まさにって感じですよね。この曲を聴いた瞬間コレコレ!!!って思いましたもん(笑)。柴山さんが作るこういう雰囲気の楽曲大好きなんですよ。歌っていて本当に気持ち良いです。サビ前で少し落としてから一気に上げる感じ。自分の中で一番求めていたものを作ってもらえました。
-ピアノサウンドも特徴的ですよね。
井上苑子:ピアノにはすごくこだわったんですよ。当初もっとピアノが少なかったんですけど、私の中でもっとピアノを重視したいイメージがあったので、アレンジを変えてもらったりして。
-そういった部分も含めて苑子ちゃんがやりたい曲に仕上がったんですね。タイトルがカタカナなのにはなにか理由はあるのですか?
井上苑子:ほぼ全編日本語の歌詞で、英語っぽくしたくなかったんですよね。この曲に関しては“Remember”ではなく“リメンバー”のほうメッセージ性が伝わりやすいかなと思って。この曲に関してはほかの英語も全てカタカナ表記にしました。
-先日のライブでも披露していましたね。
井上苑子:やっとみんなにも聴いてもらえたー!って感じでした。大サビが一番好きなんです。転調して落ちてまた元のキーに戻るんですけど、そこのキーが戻る瞬間が本当に気持ち良くて。ハンパないです(笑)。キャッチーだし、でも軽いわけではなくて、シンプルに曲の良さで勝負できる感覚です。これからの私にとってもすごく大きな曲だなと思います。
-そんな曲に続くのは「My Dear One」。歌うの難しそうだなという第一印象でした。
井上苑子:やっぱりそう思いましたか。他の方にもそう言われたんですよ。レコーディングでも意外にいけるねって言われましたし(笑)。私、元々こういう雰囲気の曲好きなんです。ディスコっぽい感じで、跳ねるようなリズム感。すごく楽しかったです。この前この曲もライブでやったんですがもっともっとライブ向きな曲になるような気がしています。ギターを弾かずに身体を動かしながら歌うのもいいかなーとか。照明とかも含めて魅せる曲にしていきたいです。
-先ほどの「リメンバー」とは対照的にこの曲は英語表記も多いですね。
井上苑子:この曲に関しては言葉遊びみたいな部分もあるので英語表記にしました。音で言葉を聴く感じ。作詞を一緒にやらせていただいた田中秀典さんの言葉選びのセンスが素敵なんですよ。このリズムにこの語呂は合うなっていうのが本当に多くて感心しっぱなしで、すごく勉強になりましたね。
-そしてそのあとに続くのはストリングスの音が印象的で壮大な雰囲気の楽曲「ワンシーン」。
井上苑子:実は最初はもっとロック調な曲で、ストリングスを入れるというのは聞いてはいたんですけど、実際に仕上がった曲を聴いた時に思わず「おぉー」って言っちゃいました。
-大人の井上苑子というのを感じる曲かなという印象もあります。
井上苑子:強く言い切るような歌詞だったりとか、今までになかった雰囲気の曲に仕上がったかなと思います。この曲はいろんな情景があるわけではなく別れのワンシーンを切るとるような感覚で作ったのでそこも今までは少し違う部分かなとも思います。
-そして今作唯一のバラード「Chocolate」このタイトルからは想像していなかったです。
井上苑子:曲をいただいて聴いたときにチョコレートという可愛らしい物でこの曲に歌詞をつけたら面白いんじゃないかなと思って歌詞を書きました。甘いだけじゃないチョコレート。挑戦でもありましたね。
-そういうテーマだと苦労したんじゃないですか?
井上苑子:得意の妄想力を発揮したのもあって一発OKでした!
-アーティストとしての成長の証かもしれないですね。ガラリと変わって次の曲は「TODAY」。
井上苑子:ホーンの音なども入ったすごくポップな曲ですね。色とりどりで一番ハッピーな曲かなと思います。ライブでホーン隊を入れてやりたいですね。
-それはすごく想像できますね。ライブで盛り上がりそう。
井上苑子:絶対楽しいですよね。歌詞も私の年齢より少し上の年齢の方を意識して書いたのでそこも注目してもらえると嬉しいです。
-確かに。以前までの苑子ちゃんだったらこういった曲は教室が舞台だったような。
井上苑子:そうなんですよ。今回はOLさんの休日みたいなイメージで書きました。一つ一つの言葉も意識してみたんです。田中秀典さんの影響ですね。
-そして作品のラストを飾るのは「踏み出す一歩が僕になる」。良いタイトルだなと。路上ライブから始めて、ライブハウスで頑張って、着実に一歩ずつ成長している苑子ちゃんが歌うから意味があるなと思えます。
井上苑子:ありがとうございます。Twitterでエピソードを募集させてもらって書かせてもらったんですけど、自分自身も夢に向かって進んできたので、すごく共感することも共通しているところも多くて、いろんな人の背中を押せるような曲になったら嬉しいです。サビの“もう何度も迷って苦しくて這い上がってガムシャラでいい間違いでいい踏み出す一歩が僕になる”という歌詞は自分の実体験というか、常に思っていることですね。やっぱ一歩踏み出さないと先には進めないですからね。
-ギターを初めてすぐに路上ライブにでた苑子ちゃんだから説得力ありますよね。その時の一歩があったから今があると言っても過言ではないでしょうから。
井上苑子:そうですね。今の私だからこそ発信できる歌があると思うので、こういう曲はもっとたくさん作っていきたいですね。
-この作品とリンクしている部分が強いと思いますが、先日まで回ったロックツアーはどうでしたか?
井上苑子:今回のツアーでは舞台上のセットだったり、風船の仕掛けだったりいろいろ自分の意見を取り入れてもらったんですよ。思い入れが深いツアーになりました。あとは自分の中で自信になるツアーになったと思います。ロックツアーというコンセプトもあって、攻め攻めな感じで、メジャーデビュー以前の曲も結構多くやらせてもらって、井上苑子というアーティストをより深く知ってもらえたような気がしています。ライブを通じてもっともっと井上苑子を知ってほしいという気持ちがさらに強くなりましたし、このツアーを経ての今作で井上苑子のまた違った部分を楽しんでもらえたら嬉しいですね。
-そういう意味でいうとロックツアーのチャレンジと今作で苑子ちゃんの新しい武器を手に入れたんじゃないかなと思います。
井上苑子:新しい武器を手にどんどんいろいろチャレンジしていきたいですね。
-そしてライブでいうと今年も井上夏祭りが開催されますね。
井上苑子:今年も盛りだくさんでやりますよ!すごく楽しみです。みなさんで夏の思い出を一緒に作れたら嬉しいです。
-これからも楽しみにしていますね。
井上苑子:ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!