このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

Violent is Savanna interview
- SPECIAL -

Violent is Savanna interview

プロデューサーに佐久間正英を迎え、2012年最初のリリースとなるミニアルバム『BARE BLUE』を7月11日に発売するViolent is Savanna。ポップでキャッチーながらも多彩な音楽性の作品を生み出すことに定評のある彼らの今作は、ストレート1本のド直球勝負だと感じた。そんな今作の全作詞を手掛けるVo.星花、全作曲を手掛けるBa.川合栄次の二人に話を伺った。『BARE BLUE』発売記念ロングインタビュー!

インタビュアー:ブッキングマネージャー窪田

窪田:今作『BARE BLUE』はどんな作品ですか?

星花:今回このアルバムを作るきっかけになった”つなぐ”という曲で高校生の子たちとディスカッションを重ねて作詞をしたんですが、私が悩んでいる事や辛い事とか楽しい事が共通している事が多かったんですね。その時にこういう感情って大人も子供も関係なく変わらないんだなってすごく実感したんです。なのでその感情をもっと素直にむき出しに出せたらと思って制作しました。

川合:先ほど星花が言った様にただの青春ではなくそれよりもっと深く泥臭い人間っぽさが強い青春を表現したアルバムなので青臭さやむき出しの青という意味の『BARE BLUE』というタイトルにしました。まさにタイトル通りの作品だと思います。

窪田:そのタイトルを付けたのは星花ちゃん?

星花:そうですね。このアルバムを作っていく中でとても気持ちが若返ったというか、私の中にあった青臭さがすごく強くなったなという感覚があってそれをどうしても出したかったんですよ。だからタイトルはもうすんなりと決まりましたね。

川合:僕も含めて他のメンバーももうこれしかないでしょって感じでしたね。

窪田:今回こういったコンセプトにするというのは最初から決めていたんですか?

星花:いや、そういう訳ではないですね。”つなぐ”を高校生たちと作っていくなかでアルバム制作もスタートしたんですけど、無理やり青春っぽい曲を作ろうともしていなくて、むしろ青春をコンセプトにして作った曲なんて一つもないにも関わらず、制作を進めていったら結局そこにいきついちゃったという感じだったんです。

川合:今の自分たちの感情とか気持ちがそういう方向だったんでしょうね。

窪田:前作はテーマに沿ってという作品だったのでそこはかなり違うんですね。

星花:そういう意味では自由に作れましたね。コンセプトうんぬんよりは純粋に自分たちがやりたいことで、良いと思える物を作ろうっていう気持ちでした。ストレート勝負ですね。

窪田:Violent is Savannaはストレート勝負のイメージがあまりなかったので意外です。少しひねくれているというか、どちらかというと変化球勝負かなというイメージだったので。

星花:確かにそういったイメージはあるかもですね。ただ今の私たちの気持ち的には直球しか投げたくない!!という感じだったんです。

窪田:変化球勝負が主体のピッチャーが敢えて直球勝負にこだわるのってカッコいいですよね。

星花:ありがとうございます!今までが変化球勝負というよりはちょっとひねくれすぎてたのかもしれないですね(笑)。お客さんが求める音楽というかキャッチャーミットの構えるド真ん中に投げることが一番良いことなはずなのに今まではそこをちょっと外すことにカッコよさを感じてたんですよね。でも今作はそういったことは一切なく、自分たちが良いと思う曲を思いっきりストレートで投げ込みましたね。

窪田:前作はバンドの名刺変わり的なアルバムという表現をしていましたが、今作もそういった言葉で表現するとしたらどうですか?

星花:うーん。。悩みますね(笑)。

川合:『僕たちの今!!』って感じじゃない?

星花:そうだねー。確かに自分たちの芯の真ん中をさらに切り出したような感じだもんね。

川合:あとはエースって感じですかね!ダルビッシュ有みたいな安定感抜群のエース(笑)。

窪田:直球勝負のくだりから野球好きのインタビューみたいになっちゃいましたね(笑)。話を本筋に戻して1曲ずつ詳しく聞いていきたいなと思うのですが、1曲目の”Kiss me, Kiss you”はサビのキャッチーさとサビ以外の部分のロックな感じが絶妙なバランスですよね。

星花:自分たちが演奏していて面白い曲を作りたかったんですよね。でもキャッチーさは絶対無くさないようにしようとはしてました。

川合:1曲目から自分たちらしさ全開でいきたかったので、キャッチーだけどとにかく自分たちが楽しめて飽きない物を作ろうと心掛けました。ライブで演奏していても本人たちが一番楽しんでるかもしれないです(笑)。

星花:川合からこの曲をもらった段階の仮タイトルが某清涼飲料水だったので爽やかな曲に仕上がるような歌詞にしました。

窪田:普段は曲が出来てから歌詞を書く形ですか?

星花:いつもその形で制作してますね。川合がくれた曲を自分なりにイメージ膨らませて歌詞を書きます。

窪田:2曲目の”くだらない日々にさようなら”はタイトルだけを見ると負のイメージと言うかあまり良い意味で使わない言葉たちなのに逆にめちゃくちゃ疾走感があって今にも走り出しそうな曲ですね。このギャップは狙いですか?

星花:このタイトルすごく悩んだんですよ。今、窪田さんが言った様に「くだらない」と「さようなら」って良いイメージのない言葉ですし、本当に大丈夫かなと思いました。ただ、この曲はすごく私自身を表している曲で、とても素直に書けて表現できたのでタイトルも思うまま自分の感情に素直につけたかったんです。

窪田:川合くんはこの曲はどういったイメージで作曲したんですか?

川合:低迷・停滞してるなって時に少しずつでも動いて前に進み、走り出そうとするタイヤや車輪のようなものをイメージしました。でもこのイメージは星花には全く伝えずにとりあえず音だけを渡したんですが、星花が歌詞を書いて持ってきたときに正に「走り出せ」という言葉が入っていたのですごく驚きました。

窪田:イメージを伝えていなかったのにイメージがリンクしたんですか?

星花:この曲を聞いた時にすぐにパッと思い浮かんだんですよね。

川合:こういうリンクが起きた曲は最終的に絶対良い曲に仕上がりますね。大体メンバー全員が気に入る推し曲になります。

窪田:他にもそういった曲が過去にあったんですか?

星花:4曲目の”ヒネクレJumper 2012″もそうですね。制作した2007年当時、ライブで盛り上がる曲を作りたいというイメージがリンクしました。

窪田:そのイメージ通りライブでも必ずやるくらいの定番曲ですよね。ライブで見るこの曲すごく好きなんです。Violent is Savannaの曲で一番好きかもですよ。ライブでずっと見てて、CDでも聞きたいなと思っていたのでようやく聞ける!って感じです。

星花:そう言ってもらえると嬉しいです!この曲が入らないセットリストはちょっと想像しにくいです。

窪田:この曲を制作した2007年当時と今とでやはり感覚は違いますか?

星花:良い意味でも悪い意味でも色々な経験を重ねた今だからこそできるヒネクレ感はあると思います。ただ、当時から歌詞とメロディは変わっていないのでそこに関しては当時の気持ちのままですね。でも今見ても当時の私良い歌詞書いてるなって思います(笑)。

川合:僕も自分で良い曲書いたなって思います(笑)。

窪田:自画自賛ですね(笑)。でもさすが二人のイメージがリンクした曲ですね!1曲飛ばしてしまったので3曲目に戻って”あの頃の僕ら”についても聞きたいとおもいます。歌詞にグッときました。夢って誰しもが追っているものだからですかね。

星花:この曲での僕らというのは自分たち自身のバンドの事を表していて、バンドを組んだ当初はただ音を楽しんでライブを楽しんで初期衝動で動いていたと思うんですよ。今その頃の気持ちを忘れちゃいけないなって思ったんです。あの頃抱いていた夢を今でも追い求めたいし、叶ったとしてもそれはゴールじゃなくて新しいスタートだからひたすら走り続けたいという気持ちを込めました。

窪田:2曲目の”くだらない日々にさようなら”と連作のように感じたんですがその走り続けることだったり前を向いて進んでいくというイメージが重なったからですかね。

星花:きっとそうだと思います。まだまだまだまだ走り続けたいですかね。

川合:誰かを後押ししたり応援する気持ちで作ったんですが、いつしか自分自身が応援されたり後押しされたりしてますね。頑張って走り続けます!

窪田:そして今作の最後を飾るのはアルバム制作のきっかけになった”つなぐ”ですね。

星花:一番最初にもお話ししましたがこの曲の制作がなかったら今作は出来ていないですね。素直に不安や希望を書いて、まさにむき出しの青、青春って感じです。

窪田:歌詞がシンプルながらもずっしりとちゃんと重みがありますよね。

星花:それはやはり自分だけの言葉じゃないからですね。すごく良い経験をすることができたと思います。

窪田:普段の制作活動とは違うので貴重な経験ですよね。

星花:すごく大変でしたけどね。自分だけじゃなくみんなに参加してもらっているからこそ歌詞の意味に対する重要性も高いですし、何回も書き直しましたから。ただ、この曲を書いてから自分の中の世界が広がって、表現できる世界観が増えました。

窪田:川合くん的にも貴重な経験だったんじゃないですか?

川合:そうですね。普段は自分でイメージを膨らませて書きますが、この曲は星花と高校生のディスカッションを生で見てから3曲デモを書いて選んでもらったので今までとは全く違った手法でした。彼らの発想だったり感覚がすごく面白かったのでこういった経験ができてよかったです。

窪田:この経験が影響して今作に活かされているんですもんね。

星花:影響されすぎなくらいですよ(笑)。

窪田:タイトルもこの曲にぴったりですごく良いですよね。敢えてひらがななところもグッときます。

星花:タイトルも高校生たちと一緒に字面とかも含めて考えて一番しっくりきたのがこの「つなぐ」という言葉でした。

窪田:1曲ずつ解説ありがとうございました!最後に一言ずつお願いします。

川合:とにかくめっちゃ良いアルバムができたので是非聞いてほしいです。既にライブでも育てている曲たちでもありますし、これからもみなさんと一緒に育てていきたい曲ばかりなのでよろしくお願いします!!

星花:大人にだって青春があって、何歳になっても青臭い部分があるのが人間の良さかなと思います。そんな私たちの今の青臭さ・人間味が詰まったアルバムですのでみなさま是非是非聞いてみてください!!

窪田:今日はありがとうございました!そういえばエッグマンでのマンスリーイベント連動企画で8月号から連載が決まりそうですよ!

星花:是非やりたいです!マンスリーイベントも含めて全力で頑張りますよ~!!

窪田:これからも引き続きよろしくお願いします。

星花&川合:こちらこそよろしくお願いします!今日はありがとうございました!!