このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

ましのみ interview
- SPECIAL -

ましのみ interview

また一人非常に面白いアーティストがメジャーデビューを果たします。

シンガーソングライターではあるがその枠組みには収まらずエンターテイナーとしての彼女のポテンシャルは底が知れない。非常にパワーに満ち溢れていて見るものすべてを巻き込んでいく謎の魅力に包まれている。

“ましのみ”今のうちにチェックしておいて損はないですよ。今後要注目アーティストになること間違いナシ。

インタビュアー:ブッキングマネージャー窪田

-ライブハウスで会うことばかりだからちょっと変な感じがしますね(笑)。

ましのみ(以下 ま):確かに物理的に明るい場所で窪田さんに会うの変な感じがします(笑)。

-普段は暗い地下でしか会わないもんね(笑)。よろしくお願いします。今回のメジャーデビューで“ましのみ”というアーティストを知る人も多いと思うのでまずは音楽を始めたきっかけから聞いていこうかと思います。

ま:元々小さい頃から歌手になりたいという漠然とした夢はあったんですが、なかなかそれを口に出すことはできずにいて、大学受験が終わったタイミングで覚悟を決めて音楽を始めました。

-そのタイミングで覚悟を決めたのにはなにか理由はあったのですか?

ま:大学進学を決めた後の私の人生を考えたときに、音楽の夢をやらないで諦めることはできないなと思って音楽の道に進もうと思いました。ただ就職活動が始まるタイミングまでに音楽を続けていける可能性がなければ諦めなきゃなとも思っていたので自分のなかではすごく大きい覚悟でしたね。

-なるほど。ではこのタイミングでメジャーデビューできて、音楽の道をこれからも進んでいくことを決めたわけですね。

ま:自分のやりたかった音楽という道をほかの人にも認めてもらえた一つの証でもあるのでそれはすごく嬉しかったですね。

-作詞作曲を始めたのも同タイミングですか?

ま:そうですね。元々作詞作曲をしていたわけでもないですし、作詞作曲をしたいと思って始めたというよりは、ずっと歌を歌っていきたい←歌を続けるためにもメジャーデビューを目指したい←そのためにはライブをやらなきゃ←オリジナルを歌うには作詞作曲しなきゃという流れで歌をやるための逆算をしていった結果で自分自身での作詞作曲というものに辿り着きました(笑)。でもそれがどんどん自分の中で楽しくなっていって今に至る感じです。

-バンドを組もうとは思わなかったのですか?

ま:タイムリミットもあったし、自分の音楽人生だから自分のスピードで進んでいきたかったのでバンドを組むという考えはなかったですね。

-ラップ(ましらっぷ)や寸劇など取り入れた今のスタイルになったきっかけはいつだったのですか?

ま:韻を踏んで歌うのが自分の中でマイブームだったときがあって、それをツイッターに上げたら面白がってくれる方がいて、そしてライブでもやってみたらそれまで顔を上げていなかった人が興味を持ってくれて、そのあとの歌も見てくれるようになったりとかもあったので、“ましのみ”を知ってもらえる一つのきっかけになったらいいなと思って色々やっています。

-それで言えば僕はましのみちゃんに完全にしてやられていますね。初めてライブ観た時に1曲歌った後に急にラップをし始めて、なんて面白いアーティストなんだろうって思いましたもん。そして今話を聞きながらですが自由奔放なイメージとは裏腹に、すごくしっかり考えているんだという印象です。

ま:自由奔放な部分は全然ありますよ(笑)。私はなんの知識や経験もないのにさらにタイムリミットがあったから、どうやったらいいのかというのをたくさんたくさん考えてその時の最善を尽くしていこうという想いで活動してきました。考えて動いた部分もあるし、直感で動いた部分もありますね。

-ましのみちゃんはシンガーソングライターではあるけどその枠に収まりきらないスケール感がありますよね。

ま:自分で曲を作って歌うからシンガーソングライターというカテゴリの中にはもちろん入っているのは事実なんですが、私にしかできないことをやっていかなければ意味はないと思っているし、シンガーソングライターという枠に囚われたくないなとは思っています。エンターテイナーになりたいですね。

-そんなましのみちゃんがメジャーデビュー作としてリリースする今作のタイトルは『ぺっとぼとリテラシー』。このタイトルの由来から聞かせてもらえますか?

ま:ペットボトルとリテラシーを合わせた造語ですね。私はポップで明るい曲も書くし、暗かったり、バラード調の曲も書くし、どちらかに絞ったりというのは今はしていなんですね。でもポップな面のほうが目立っているという感覚もあって、それが嫌だというわけではないんですけどいろいろな面を知ってもらいたいなという想いもあって。ペットボトルって透明だから一見すべて見通せるようなイメージがあると思うんですが、実は屈折していたり、ちょっとフィルターがかかっていたり。ぱっと見とかだけじゃなく多角的にいろいろな物ごとを捉えられたら世の中がもっと面白くなるんじゃないかなって。もちろん本質だけを見る必要もないと思うし、本質が見えていないかもと思って物事を捉えることって大事なんじゃないかなと思っていて、そんな想いでこのタイトルをつけました。

-このタイトルはずっと温めていたものですか?

ま:いや、この感覚や考え方は元々持っていたものですが、このタイトル自体は全曲レコーディングまで終わって最後に決めたものです。

-ほかにも候補はあったのですか?

ま:あるにはあったんですけど自分の中ではしっくりきていなくて、いろいろ悩んでいた時にこのタイトルが最後に思い浮かんだ感じです。

-アルバムのコンセプトを聞かせてもらえますか?

ま:実は去年の4月から楽曲制作自体は始まっていたのでかなり長い時間をかけて作った1枚なんです。私にしかできない音楽を最大限詰め込んだ1枚にしたいという気持ちで挑みました。その中でサウンド面の構築はすごくこだわりましたね。私の頭の中のイメージを伝えて、それを具現化してもらって試行錯誤をしてまた構築してという繰り返しの作業でした。今回はエレクトロサウンドが基調になっている曲も多いんですが、自分の中ではエレクトロサウンドだけが目立って歌詞が埋もれてしまうのは絶対に嫌で、歌詞も活きる形を模索していきましたね。

-サウンド面すごく面白いですよね。今までの僕がもっていた“ましのみ”というアーティストのイメージとは違う側面もあって。歌詞も活きる形を模索したという話がありましたがこの部分も完全にしてやられています。タイトルだけでは曲が想像できない部分もあるので歌詞を読みながら全曲聴いたんですよ。目で歌詞を読んで耳で音を聴くという、CDを買っていた世代の音楽の楽しみ方に近いのかなと感じました。だからこそ僕は今作すごく楽しみながら聴けましたね。1曲1曲聴き進めるのがすごくワクワクする1枚ですよ。

ま:そう言ってもらえて本当に嬉しいです。

-しかも例えば5曲目の『やりくりゲーム』とかはなにかオチがあるのかなと想像してしまった時点で僕は完全にましのみワールドに踊らされているなと思いました(笑)。

ま:あはは!(笑)。してやったりですね(笑)。ありがとうございます。曲順も含めて1枚の流れも考えて構成しているので1枚通じて聴いてもらえたら一番楽しめるかなと思います。あとはボーナストラックを入れたいというのはずっと主張してました(笑)。過去に出した作品にも入れていて、私の中でCDを作るときのこだわりなんですよね。

-なるほどですね。収録曲の中でも曲のタイトルがサビで出てくる曲とそうでない曲の2種類がありますが、その辺りはなにか制作面での意識などはあるのですか?

ま:キャッチーにしたいという想いが強い曲はサビ頭のフレーズにこだわってそれもタイトルにしてリンク付けをすることを意識することはありますね。それぞれの曲をどう聴かせたいかによってその辺りはバランスを考えています。

-こうやって話を伺っていて、歌の聴かせ方やエンターテイメントという部分を考えているんだなという印象が強いです。

ま:そこは強いと思います。人を楽しませたい、喜ばせたいという気持ちが昔からずっとありますね。ライブでも楽しかったという気持ちを持って帰ってもらいたいなと思っています。

-今ライブの話もでてきましたが、今作を引っ提げてのデビュー記念ワンマンが3/11にありますね。どんな1日にしたいですか?

ま:ただ今作の音源の再現を目指すというライブにはしたくないとは思っています。それも大事な部分ではありますが、やはりライブにはライブの空気感があるし、ライブでしか体感できない感覚ってあると思いますし、ライブってエンターテイメント性がすごく高いものだと思うんですよ。だからこそその日にしか味わえない特別な1日を作り上げたいなと思います。

-僕もその日のライブ観られるの楽しみにしています。最後にましのみちゃんが目指す今後の理想像を聞かせてもらいたいです。

ま:最終的な具体的な到達点は決めたくないというのが正直なところですね。例えば武道館でライブをしたいとか1つの目標としての具体的なイメージはありますが、それを最終到達点にしてしまうとそれ以上がなくなってしまいそうな気がして。自分の想像できる範囲ってそれまでにしかならないと思うんですよ。自分でも想像つかないくらいの地点に到達したいなと。漠然とビッグになりたいです。あとはその中でも常にワクワクするもの、楽しいと思ってもらえるものを作り続けていきたいし、その時その時一番良いと思えるものを発信していきたいなとは思っています。なので今作『ぺっとぼとリテラシー』は活動を始めてからの3年間を経て、今私が一番良いと思う曲を詰め込んだ1枚なのでぜひみなさんに聴いてもらえたら嬉しいです。

-ありがとうございます。とても楽しいインタビューでした。

ま:こちらこそありがとうございました。普段ライブハウスで接している窪田さんだから緊張しませんでした(笑)。

-これからも応援させてください。

ま:これからもよろしくお願いします!