–空色ディストラクション発売おめでとうございます。
▶矢野晶裕(vox&guiter&all soundtrack /以下:矢野):ありがとうございます。
–まずは、今回のアルバムについて聞かせてください。まずザックリ聴きますが、どんな作品になっているのですか?
▶矢野:僕インタビュー苦手なんです。(笑)前にCHOKOっていうバンドをやっていたんですけど、それが解散して→SCHOOL←になったんですけど、前はグランジロックみたいな事をやっていて、打ち込みとかやった事なかったんですけど、解散して同じような事をやってもなんかあれだなって思って。元々電気グルーヴとかも好きだったのもあって、→SCHOOL←でやってみたんですよね。でも元々衝撃を受けたのはニルヴァーナとかなので、そういう音楽をピコピコしてると忘れてっちゃうじゃないですか。そういう部分も1周して戻ってきた感じですね。
–とてもポップな中にロックとエレクトロが融合しているように感じました。これは結成当時から大事にしていたりしたんですか?
▶矢野:前作は、バンドなの?って思うくらいエレクトロなんですよ。ただ今回は前の部分も取り入れられているというか、やっとロックとエレクトロっていう2つの部分を表現出来た作品なのかなって思いますね。周りの人間にも前のバンドの部分も戻ってきたよねって言われますね。自分でもそう思いますし。
–そうなんですね。曲についても聞かせてください。1曲目の「僕空の彼方」は冒頭の歌詞が攻撃的でした。これはどんな想いを歌った曲なんですか?
▶矢野:今回のアルバムの歌詞に関しては本当に言いたい事を言ってますね。ドストレートに書いたというか。この曲ではサビの部分で結局報われないんですけど羽ばたこうとするのはやめないよって言う事を伝えたくて。でも人間って過程で思う事があってクソ人間が!って思ってても公の場で言えないじゃないですか。みんな思ってるでしょって事も含めて伝えたかったんですよね。みんな言ってないだけじゃん!って感じがしますし、言って悪いの?って。僕は特別な人間じゃないし特別な人間なんていないと思うんですよね。前作の歌詞は考えて考え抜いて書いてたので、改めて思うと爆発出来たと思いますね。
–曲順を無視しちゃってますが「パッパラ」は面白い曲ですね。この曲だけ違うというか、アルバムの中でアクセントになっている気がしました。
▶矢野:正解です。今回「パッパラ」は絶対入れたかったんですよね。パッと聴いた感じだと、どうでもいいことなんですけど僕の精神的な部分ではこの曲がある事で保たれているって感じですね。
–そんな曲もありながら4曲目の「ボーダーライン」はとても感動しました。
▶矢野:僕的なアートとして「ボーダーライン」はすごく真剣に書いたバラードなんですけど、戦争の事とか唄ってても「パッパラ」ではどーでも良いじゃん!やっちゃえ!っていう感じを出してるんです。僕の人間像が見えるアルバムになったなって思うんですよね。
–自分の2面性という部分が出せたという感じですか?
▶矢野:そうですね。将来的に2面性のアートが伝われば良いなと思いますね。→SCHOOL←でもそういう部分を出せるようにしていますね。表現するのは、とても難しいんですけどね。
–とても面白いなって思います。アートという言葉が出ましたが、アルバムタイトルにもなっている2曲目の「空色ディストラクション」のMVもすごく世界観が伝わってくるというか、とてもかっこよかったです。デザイン力もバンドを表現する1つの武器だなと。
▶矢野:今回は珍しくそんなに口出ししてないですね。MVの監督さんに2人であった時に任せて良いのかなって思えて。僕の世界観をどうやったら上手く伝えられるだろうって考えてくれるんですよね。僕は言葉足らずなので、矢野っていう人間の世界観をこうなんじゃないかって口出ししてもらう方がいいかなと。製作陣の皆さんもすごく真剣に考えてくれたっていうのも任せられた理由ですね。
–アートという部分でジャケット写真にもすごく惹かれました。
▶矢野:ジャケットに関しても壊れている感じとオシャレな感じっていう2面性を出してもらいましたね。担当してくれたデザイナーは昔からの親友なんですけど、→SCHOOL←のジャケットは初めてやってもらって「やっとやれるよ」って気合い入れてやってくれましたね。友情もあったので大事なアルバムになりましたね。
–ジャケットのコンセプトはどんな感じなんですか?
▶矢野:親友のデザイナーに言ったのは、今までで1番やばいやつ作ってくれって言いましたね。分かるよね?って。
–すごいですね。(笑)
▶矢野:昔から見てくれているし分かってくれるかなって思いましたけど、僕もさすがだなって思いましたね。
–話が戻りますが、5曲目はinstですよね?
▶矢野:→SCHOOL←って元々ソロで始めたんですけど、バンドにしたのはここ最近なんですよ。今のメンバーの2人は、急に入ってきたわけではなくて僕が名古屋にいる時からサポートでやってくれていたんですけど、東京に出てきた時にサポードミュージシャンも引き連れてくるわけにもいかなくて、一回離れてしばらく活動していたんですけど、2人から連絡がきてサポートでも良いから→SCHOOL←やりたいんだよねって言ってくれて、東京に出てきてくれたんですよね。こんなこと言ってくれる人いないよなって思って。ソロでやり始めたのもあったのでその時はバンドには出来なかったんですけど、当時はベースも入れてやってて。中々タイミングなかったんですけど、でもバンドにしたいなって思ってたんですよね。その後、ベースが辞めるって話になった時にこのタイミングでバンドにするかって僕が言って、3人でしか出せないグルーヴ感とかを出したくてinstの曲を作りました。
–そうなんですね。サポートメンバーだったお二人が正式に入った事で何か変わった事はありますか?
▶矢野:何も変わらないですね(笑)。元々メンバーみたいな感じでやってたんで。悩みがある時も家まできて一緒に話したり、フライヤー配ろうってなった時も当時サポートメンバーの2人が配ってくれたりもして。こんなサポートメンバーいないよなって思いましたね。
–ベースレスな部分に関しては困ることとかはないですか?
▶矢野:めっちゃ困ります(笑)。結構探したんですけど、メンバー2人との関係が濃すぎて入って来れないというか、グルーヴ感が出せなくて。最初はベースがいない事でいろんな意見を言われましたね。でも悔しかったんで3人で音作りを研究して、今はブリブリした音を出せていると思いますね。
–3曲目の「マイラ」についても聞きたいのですが、マイラってどういった意味なんですか?
▶矢野:最初に曲できた時にマイラって言ってて、それでいいかって思って。後付けでMy Loveって意味もあるんですけど、魔法の言葉みたいな感じですね。ずっとマイラマイラって言ってるんですけど、そのマイラという呪文で世界が平和になればいいなって思いますね。
–結構、戦争の事だったりが歌詞に出てきますけど、生きてる中で常に思ってる事だったりするんですか?
▶矢野:あんまり思ってないですね。
–あれれ?(笑)
▶矢野:戦争のこととかを全然知らない僕が言うのって面白くないですか?すごくそう言う事を勉強している人からしたらお前が言うなって思われるかもしれないですけど、そういう事を関係なく書きたいなって思いますね。
–結構インスピレーションが強いということ?
▶矢野:強いですね。戦争とかが起こっているという事をテレビで見た僕が感じた事をインスピレーションというか感受性で書いているって感じですね。ある人から言わせたら僕の歌詞って甘いね、薄っぺらいねって言われる事もあるんですけど、僕は文学で戦うつもりはないし、感受性で勝負したいなって思いますね。この歌詞は、僕にしか書けないとも思ってます。
–ラストの「ヨーマイベイベー」も最後にスッキリと締めてくれていますよね?コーラスワークもすごく気持ちよかったです。
▶矢野:この曲は結構前に書いた曲なんですよ。名古屋にいた時なので5年前とかですね。
–逆になんで今回入れようって思ったんですか?
▶矢野:これはリリースするタイミングがなくて、今のファンの人達も早く音源化してくれって思ってただろうし、そういう気持ちも含めて入れたいなって思って。5年前くらいに書いてた自分の曲の中でも今の自分に近い書き方をしているなって思って仲間に入れたいなと思いました。
–これも戦争の事というかそういう歌詞ですよね。
▶矢野:戦争マニアでもなんでもないんですけどね。なんかそういう歌詞になっちゃいますよね。なんでだろう。普通に人間が地球に生きてて、テレビ見たりとか街を歩いてて、感受性だけで生きている人間がパッと入ってきた事を吐き出さなきゃ、表現しなきゃって思う事が戦争にいっているのかな思いますね。別に戦争の事が好きなわけじゃないんですけどね。
–そうなんですね。
▶矢野:デモの事とかも調べたりするんですけど、あれって表現じゃないですか。僕は表現ってことが好きなだけなんですけどね。
–そうやって聞くと、矢野さんが本当に戦争の場に行った後に書いた曲を聞いてみたいなって思います。
▶矢野:たぶんそうなると曲を書けなくなりますね。書かなくなるかもしれない。見てないから言えるというか、見てないやつが勝手に勘違いした唄ですよ、こうやって思うやつがいっぱいいるんですよって事なんですよね。1曲目とかは、カス人間って言ってますけど、自分の事だったりするんですよね。僕が言っている事はみんなと同じというか、特別な人間はいないってさっきも言いましたけど、本当にそうで…。ただ僕は表現することに関してウルサいので、自分の感受性やセンスで表現をしてますね。
–そうやってインタビューで聞いてみるとすごく深いなって思います。最後に→SCHOOL←の今後の目標を聞ければなと思ってたんですが、こうやって話を聞くと思った事を思ったようにやってくれるのかなって思ったのですが…。
▶矢野:何なんですかね。人間の欲を代表して言うとしたら売れたいですよね。いろんな経験を経て言いますが。ただバカみたいに売れたいです!って言うんじゃなくていろんな意味を持って言ってるって事が、このインタビューで伝われば良いなと思いますね。
–このアルバムが沢山の人に届く事を願ってます。本日はありがとうございました。
▶矢野:ありがとうございました!
◉→SCHOOL← “空色ディストラクション”