このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

ハチミツシンドローム interview
- SPECIAL -

ハチミツシンドローム interview

彼らとの出会いは約1年前、その頃の彼らは自分たちがどこのフィールドでどうやって活動していけば良いのかを悩んでいる時だった。そんな彼らが1年後に世界観も、今自分たちが向かう方向もしっかりわかっている作品が私の手元に届くとは全く想像もしていなかった。今回の3曲はまさに今のハチミツシンドロームの全てといっても過言では無いと思う。今後成長していく彼らに注目!

interviewer:Shoko Ishikawa

―本誌初登場と言う事で、結成の経緯から教えてください。

(Gt&Vo)小林斗夢(以下:斗夢):僕と中久喜(Bass&Cho)が高校の同級生で、実はそこまで高校時代は仲良く無かったんだけど、卒業してから楽器で遊ぶ様になって、バンドやろうかという話しになって。
中久喜:最初はラルクのコピーとかしてたよね(笑)。

-どんな音楽に影響されたの?

斗夢:ギターポップやギターロックバンドは昔からよく聴いていたし、好きでしたよ

-そういう音楽が自分でもやりたかった?

斗夢:そういうバンドはやりたいなと漠然と思ってた。

-駒橋環太(Dr&Cho)はいつ頃加入したの?

斗夢:音楽の専門学校に通い始めるんだけど、そこで環太とは出会って。

環太:たまたま、一度しか出ていない授業で僕が遅れて行ったんだけど、その時に一つしか席に空きがなくて、座ったら隣に斗夢がいて。で、ナンパされたんです(笑)。

斗夢:その授業が音楽理論の授業で、僕が全然内容がわからなくて、話しかけた(笑)。

環太:僕はその時、理論とかは勉強をしていたから、授業でやっていることとかも理解していたから、斗夢に教えてあげたんだけど、そしたら「なんで理解できるの?」って言われて、それで意気投合した。

斗夢:しかも意気投合しすぎてその日にスタジオに入ったんだよね〜。

-その日に!お互い楽器やっていることは知っていたの?

環太:斗夢が都内でドラムを探しているって話しをしていて、「僕、ドラム叩けるよ」って話しから、スタジオ入ろうって。

斗夢:僕はその時、ビジネスコースの専攻だったから、音楽をやる気はなくて、でもたまたまその日にギターを持っていて。今思えば奇跡だと思う。

環太:しかもその日、斗夢は我が家に泊まりに来た(笑)。

-結構図々しい人だな〜(笑)。

斗夢:なんかウイイレが有るって言われて、それで・・・(笑)。

-で、バンドを3人で始めたのが、2年前くらいだよね。曲をしっかり作るようになったのはどれくらいなの?

斗夢:結成して1年くらいは、お遊びバンドみたいな感じでバンドをやってて、全く本気で活動しようとかは考えてなかった。中久喜は茨城で大学に通っていたから、バンド活動っていうのも出来なくて。でも、都内で活動したいよね、って話しになって中久喜も東京に出てきて、本気で活動をし始めた。

-ハチミツシンドロームのバンド名の由来は?

斗夢:中久喜とバンド名くらいは決めないとね、って話しになってたまたま机の上に[はちみつレモン水]が置いてあったから、[ハチミツシンドローム]にしようって。だからすごく深い意味はないんです。

-3人で活動して、去年末くらいにJohn(Gt&Cho)が加入したよね。

斗夢:Johnは僕たちが新宿でライブをした時に偶然他のバンドのライブを観にきていて、その時にCDを買ってくれたの。

John:ライブみて本当にかっこいいなと思って、ライブが終わった後に、握手しにいったんですよ(笑)。

斗夢:え!?まじで!?

John:行ったじゃないですか〜!

環太:ライブしている時に、フロアにやたら目立つ外人がいる!!って思ってたのは覚えてる(笑)。

中久喜:明らかにでかいやつがいて。

環太:元々ギターをもう1人いれたいなって話しは前からあがっていたんだけど、特に候補とかは無くて、でツアー中の車内で「Johnいいんじゃない?」って。それで声かけたら、速攻OKくれて4人で活動を始めました。

-4人になって初めての音源、[carousel]がリリースされますね。タイトルの由来は?

斗夢:今回のシングルは、コンセプトがあって[M1:ネガティヴインターネット]が現代を取り上げた、現在の曲で、[M2:蜃気楼]は僕がいつかみた夢の話しで、この2曲を並べたときに、現実と夢の境界線ってどこだろうって考えた時に、昔母親が買ってくれた絵本の事を思い出して。その中でも1番好きだった遊園地の絵本のタイトルから、carouselって取りました。今、僕の鳴らしている音楽が、幼少の頃の僕の憧れていた世界であるように、みんなに届く様にと思って今作を作った。

-carouselっていうのは?

斗夢:メリーゴーランドっていう意味です。

-[M1:ネガティヴインターネット]はいつぐらいに出来たの?

斗夢:Johnが入ってすぐ出来た曲。ある夜、僕携帯を失くしてしまったんだけど。次の日の朝には見つかったから、たった一晩失くしただけだったんだけど、その失くしている間に色々不安で、誰かから連絡来ているかな、とか考えたりしてて。その時、いかに自分には携帯が必要不可欠なものになっているのかを目の当たりにして。やっぱり今って、SNSとかすぐ見ちゃうじゃないですか。そういうのを曲にしたいなと思って書いたんです。やっぱりネットって便利だけど時にいらない情報も入ってくるし。そういう意味でこのタイトルにしました。

-メンバーは最初この曲聴いたときにどう思った?

環太:斗夢の場合はデモに新曲を起こしてこないから、スタジオでセッション形式で合わせる事が多くて。その新曲を持ってきたときに、”あ、これは曲になるな”って直感で感じて作りましたね。

-斗夢が始めに話しだすのは始めからやろうと思ってたの?

環太:いや、曲が出来てからこれはのせた方がいいねっていう話しになって。

斗夢:最初はライブの演出の一個でやったほうが曲への理解が深まると思ったから、やってたんだけど、いざレコーディングしようってなったときに、この曲は絶対にこの喋りが必要だなって思った。

-[M2:蜃気楼]はさっきも言ってた通り、夢の話しなんだよね?

斗夢:そう。曲が出来たのは去年の夏頃に一晩でみた夢の話し。目に見えるものが全てじゃないっていうことと、目に見える物より目に見えない物の方が心の中にずっと残っているっていう歌詞を、女の子というフィルターに通して書いた。

環太:この曲は珍しく斗夢がリズムを指定してきて。

斗夢:頭の中にこういうリズムっていうのがあって。かなり自分の中でも出来あがってた。今までここまで全体像が見えていた曲は初めて。

-[M3:carousel]は[M1:ネガティヴインターネット]と[M2:蜃気楼]の境界線の歌なんだよね?

斗夢:幼少の頃にみた、サンタクロースだとかネバーランドとか、そういった昔の自分が憧れていた世界や心の曲で、今でもそういう夢の世界を思い出す瞬間とかがあるんだけど、僕はそれを少し切なく感じていて。時間が経って大人になれば、そういうこともあまり考えなくなってくるし、だんだん忘れて言ってしまう世界というか。でも大人になれば新しい世界も見えるし。そういう曲です。

環太:carouselはJohnのギターのリフが頭に残るし、イントロでベースとドラムが入ってくる所も、一個のキーになっていると思うし、ドラムはいつもはやりたいことをやってるんだけど、この曲に関してはどういう表現でどういうイメージで作ったらいいかっていうのを凄く意識しました。

斗夢:僕は今作の中で1番この曲が好きなんですよ。

-レコーディングはどうだった?

環太:今回は音にかなりこだわって作りましたね。

斗夢:いままでリードが無かったから、ギター2本の存在は本当に大きいですね。音とかにも余計こだわれる様になったし。

中久喜:でも4人になって初めてのレコーディングだったので、結構兼ね合いは難しかったですね。

-曲と歌詞は斗夢が作ってると思うけど、どうやって作ってる?

斗夢:メロは夜中に思いつくことが多いですね。歌詞は曲がバンドのアレンジまで完成してから、最後に書きます。今作の蜃気楼なんかは高校生の頃に書いた歌詞を引っ張り出してきたもので、今の僕には書けないなあ。という点に逆に惹かれてしまって曲にしました。

-ライブにおいて大切にしていることはある?

斗夢:”日本人ってライブを聴きにいく”って言うより、”ライブを観に行く”っていうじゃないですか。本当はバンドって音楽を聴かせるライブだと僕は思っていたから、それに気づいてからは、ライブに来てくれる人が”語感”で楽しんでもらえるようなライブにしたいなと思っています。

環太:僕たちの世界観を崩したくないので、MCを最近は少なくしたり、曲間でSEを流したりなるべく僕たちの理想に近づけたライブをしてます。

斗夢:僕たちの最大の目標はライブを一個のショーにする事で、例えていうと、”ライオンキング”を観に行くみたいな感覚で、”ハチミツシンドローム”のライブを観に行くって思ってもらえたらと思ってる。

-ライブ=エンターテイメントみたいな感じ?

斗夢:まさしくそれ。演出に関してもこれからこだわっていきたいって話しはしてます。

環太:結構僕たちツアーに出たりとかして、そういう時にこういうライブのあり方とかそういう話しをして、本当に五感を感じれるライブっていうのを作りたいなと。

-具体的には?

環太:ステージのセットからこだわりたいなと思ってますね。で音も照明もこだわりたいな。

斗夢:あとは僕がライブの前に喋るのは、大体次の曲のあらすじなんだけど、それを話す事によってみんながその曲の世界観に入り込めたらいいなと思ってる。あんまかっこいい事も言えないし、せめてその世界観に入り込んで欲しいから余計に色々な事にこだわりたい。

中久喜:やっぱりライブを大切にしたいから、とにかくライブを見てほしいです。

-3/27のスリーマンで9/10のO-EASTの出演も決まったけど、最初決まった時はどう思った?

斗夢:最初聞いたときは絶対無理だ!って思った。それは自分に自信も無かったし。それこそ大きい舞台だし、世界観を大事にして良いライブが出来る様に今から色々考えていきたいと思う。

環太:僕は主催の一員として、本当にイベントを成功させたいし、自分たちの演奏も良いものを見せたい。

中久喜:ハチミツのファンって女の子が多いんだけど、男の人にも共感してもらえるような曲ばっかりだし、せっかく大きな舞台に立つから、男の人にもライブをみてもらいたい!(笑)。

-最後に今後の目標を教えて下さい!

斗夢:今のぼくたちの最大の理想はライブを一つのショーにすることで、例えるなら「ライオンキング行く?ハチミツ行く?」って言われてもおかしくないくらいに、普通のロックバンドのライブだけでは とどまらせたくはないなってのはあります。

環太:4/26に下北沢MOSAICにてワンマンライブを開催するので、是非遊びに来て欲しいです。

中久喜:ワンマンライブでしかできないことも有ると思うし、ワンマンでしか聴けない曲もあるので、是非みんなに来てほしいですね。

John:ハチミツシンドロームに加入して、初めてのワンマンライブで結構緊張しているけど、絶対良いものにするので、ライブ見てほしいですね。それで手にした音源を改めて家で聴いてほしいです!

-今日はありがとうございました!


製品情報
品番 HACHIMITSU-0003
タイトル carousel
曲名 M1 ネガティヴインターネット
M2 蜃気楼
M3 carousel
値段 500円(TAX-IN)