このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
ライブハウスシーンで徐々に徐々に頭角を表してきたロックバンド「カラノア」。最新EP「心此処に」は三曲三様、よりPOPによりオルタナティブに幅を広げ、いわゆる「ギターロック」という言葉ではカテゴライズしきれない、かつ王道バンドらしさを感じさせる名盤だ。eggmanのステージではもはやお馴染みとなった4人に、マンスリーマガジン初インタビュー決行!
the quiet roomが立て続けにリリースしたDigital Single、表情豊かなラブソング「Tsubomi」と、シンプルなバンドサウンドに特化した失恋ソング「悪い癖」。歌詞もサウンドも対極にありながら一貫したクワルーらしさを発揮し、バンドとしての成長を大きく感じる作品となった。現在、初の全国10都市ワンマンツアー真っ最中のメンバー3人に新曲、そしてツアーについて語ってもらった。
やっほ〜!リコです!
暖かいココアが美味しい季節がやってきましたね。皆さんはホッと一息つく時、何を飲みますか?(ココアの方、気が合いますね)
ということで11月スタートです!
先月の2日、24歳の誕生日を迎えて「わぁ、私ももう大人なんだなあ。」としみじみ思いました。というのも、24歳は私のママが私を産んでくれた年齢だからなのです。
私にとって出産とは遠い未来の話のように思いますが、同世代の知り合いの中に...
武井優心
どうも武井です!
なんやかんや年末が近づいてきてますね!今年も早かったなぁ。とは言えまだまだライブはありますのでお近くの街でやる時には是非とも遊びに来てください!
そして来年は久々にツーマンツアーも行います!こちらも楽しみです!
さて、武井はきたる未来に向けて来週から作曲合宿に入る予定です。色々なものをシャットアウトして集中して作曲してみたいなぁと。なんか久しくしてないのかもし...
お世話になってます。今月もくわるーのがんばらない日記のお時間です。
秋も深まりすっかり日足が短くなりましたが、Roomiesのみなさんはいかがお過ごしですか?肌寒くなってきて風邪を引く人も多いように感じます。このコラムを読んでくれてるみなさんが健やかに過ごせることを祈っています。
わたしはというと、ツアー中のハードスケジュールのせいか暴飲暴食が止まりません。忙しくなればなるほど、口に食物をぶち込んでし...
友達って素晴らしい存在だよなぁって最近すごく感じてる井上さんです。
昔から私は、友達いないと生きていけません!って色んなインタビューで話してきたんだけど、最近より思うの。!!
デビュー当時は高校三年生の17歳。
高校に通ってたからそりゃ毎日同じ場所に同じ人たちがいて、友達が作れる環境だったけど
大人になってから友達って呼べる存在を作るのはなかなか難しい。
お仕事でお会いしてもその場で数時間。
連絡...
eggmanをご覧の皆さんこんにちは!ЯeaLのVo/Gt.のRyokoです。
先月に発表になりましたがGt.YuriがЯeaLを脱退することになりました。
それに伴って12月8日リキッドルームワンマンも中止させていただくこととなりました。
Aikaの腰の具合もまだ不完全な上にメンバー脱退が重なって開催中止という判断になりました。
楽しみにしてくれてたみんなには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
詳しくはЯeaLのYouTubeに残...
11月のみなさんこんにちわ!
10月はボスの引っ越し大作戦という事で
お手伝いに明け暮れておりました
もちろんプロも呼ぶのですが
ワタクシメ引越しのバイトをしてたこともあり、
プロの方々が困りそうな細かい物や壊れやすい物を運ぶ係として従事しておりました。
やーボスの物はかわいいものばかりでね
かわいくて壊れやすい物ばかり笑
あと衣装も長物の多さ!
懐かしいMVの衣装なんかも大切に綺麗に保管しておられ...
名古屋出身の4人組ロックバンド、Half time Old。TVアニメ「シャドウバースF」OPテーマにもなったDigital SIngle「灯火」のリリース、そしてeggmanでの自主企画の熱も覚めやらぬまま、Digital Mini Album「ALPHA」のリリースと東名阪ツアーが発表された。やわらかい物腰ながらも奥底に芯の強さを感じるメンバーの言葉に、今まさに新章へと向かう決意と熱を感じた。
バンド始動5周年となる10/4に、7枚目となるDigital Single ”君と暮らしの真ん中で” をリリースする2人組ロックバンドなきごと。彼女たちらしい憂鬱な言葉とせつないメロディで形成されながらも、どこかキラキラした前向きな空気をまとい、これからの行先を示しているかのような3曲。5周年を迎えた現在地の心境、そして今作に懸ける思いを語ってもらった。
こんにちはこんばんは。ギターのぺっぺです。
秋になると、
秋空高く〜澄みわたり〜
今日は〜楽しい〜運動会〜♩
って心の中で歌っちゃいます。
小学生の頃運動会で歌いませんでした?運動会の歌。毎年開会式で歌いながら「"秋空高い"ってどういうことやろ?」とか考えながら、みんな真面目に歌ってるのに1人で空見てた記憶があります。でもその時見てた空は確かに高くて、宇宙なんか存在せず、ずっとこの空がどこまでも続...
武井 優心
いよいよ夏が終わろうとしてるぅー!認めない!
どうも武井です!やはりライブは楽しい!もっとしたい!Czecho No Republic今ライブ良いです!さぁもっと誘うんだ世界のイベンターの皆様よ!新曲も溜まっているからライブでどんどん放出していく予定です。近くのライブの際には是非とも遊び来て!
チェコとは別にやってるLiving Ritaの方もライブがちょいちょい決まっていて、10/22に渋谷Spotify O-nestで企画...
菊池遼
お世話になってます。くわるーのがんばらない日記のお時間です。
新曲"Tsubomi"がリリースされましたね。もう聴いてくれました?楽曲資料のキャッチコピー曰く「生まれたばかりの"愛"を瑞々しく切り取ったthe quiet room渾身のラブソング!」らしいです。うんうん、たしかにね。わかります。
まあ、瑞々しく切り取ったとか言ってますけど全部フィクションなんですけどね。とうとう存在しない記憶からときめき甘々ラブ...
あっっと言う間に9月が終わって
10月ですな〜。
まだまだ暑い。
9月は野外イベントが2本ありました!
岩手の盛岡と兵庫の加古川!
なかなか行けない場所に行けて嬉しかったし、
素敵な思い出になりました。
野外は開放感があって好きなんです︎☺️
相変わらず緊張をして心臓が飛び出そうになるけど、
ステージの上で声を出し始めたら、
緊張していた心は段々と落ち着きを取り戻していくのです。
不思議だなぁって思い...
eggmanをご覧の皆さんこんにちは!ЯeaLのVo/Gt.のRyokoです。
気がついたら肌寒くなっていて季節の変化をとっても感じております。
お家で制作したりすることが増えて、打ち合わせしたり走ったりする以外は外に出ないから気がついたらガラッと季節が変わっていて時の流れを感じるねえ…。
大人になって、歳をとって、一つずつ色んなことを知って
だからこそ感じる色々なことへのありがたみを噛み締めて
最近はずーーー...
10月の皆さんこんにちは
僕はいったいどこを向いて寝たら良いのだろう
そんな事を思ってしまうぐらい
全方位に感謝の9月でありました…
『MUVMENT begins Vol.2』
2023/09/22[金] shibuya eggman
参戦してくれたみんな
来れずとも念を飛ばしてくれた皆さん
ありがとうございました
笑顔、シンガロング
モッシュにダイヴに紙吹雪
そしてみんなで泣いて笑った
あの日の光景が走馬灯のように
今でもすぐに再生されま...
音楽IQの高さを生かしたジャンルレスな音楽で様々な世代の心を掴み、着実にファンを増やしつつある4人組ポップスバンド、レトロリロン。各地大型フェスやサーキットへの出演で話題を呼ぶ中、Digital Single「ヘッドライナー」のリリース、そしてワンマンツアーも決定した。着実に前に進み続ける彼らへeggman初インタビュー!
murffin discsへ移籍して2年。コロナ禍、そしてメンバーの脱退と激動の日々を乗り越え1年4ヶ月ぶりのリリースとなるフルアルバム“RE:BIRTH”は、初期衝動さえ感じてしまう青臭さと、バンドが持つ音楽的深さが見事に混じり合った名盤だ。ここ数年の歩みと今作にかける思い、そしてツアーに向けてメンバーに語ってもらった。
暑い日が続いてますね。どうもベースのはなです。
どこの地方に行っても暑いもんは変わらず暑くて、何を着たら涼しいんだ?
絶対買うまいと意固地になってたけど、ハンディファン買おかな。
首に巻く冷やっこいやつも買おかな。
街でよく見かける扇風機入りの服着よかな?
みんなは暑さ対策バッチリで過ごすんやで。
夏といえば甲子園が終わりましたね。
慶應優勝おめでとうございます。
高校野球は元々よく家族で観...
武井優心
どーもCzecho No Republic武井です!
今月はライブ2本!んで来月はチェコとは別でやってるLiving Ritaの自主企画もありってことで毎日新曲制作に向き合っております!
どっちもまったくタイプの違うバンドなので曲の書き別けがなかなか難しいんだけど生まれ始めると一気に進んでいくから面白いです。0→1が本当にしんどいなって感じ。
そんな訳でどちらもライブでがんがん新曲投下していきますんで遊びに来てくださ...