このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
Czecho No Republic結成15周年の節目にリリースとなるデジタルシングル「Day by Day」はダンサブルかつカラフルなアレンジで、彼らの新たなアンセムソング誕生を感じさせる1曲だ。豪華ラインアップでいよいよ開催される豊洲PITでの《DREAM SHOWER 2025》、そして《15周年記念オールタイムべスト・リクエストツアー》と、話題がどこまでも尽きない15周年イヤーの真っ只中、今作とバンドの現在地についてバンドのフロントマン武...
各地のフェスやイベントにも引っ張りだこな神戸の4人組ロックバンド「猫背のネイビーセゾン」。その勢いがますます加速する中リリースされる3rd Mini Album「ICE GREAM」は、彼らの提唱する”ネオンロック”のネクストステージを感じさせる意欲作だ。この波に乗り遅れる前に、今こそ猫セゾに出会って欲しい。
猫背のネイビーセゾン(L→R):横山大成(Gt) / 井上直也(Vo&Gt) / おかともき(Ba&Cho) / 石坂圭介(Dr)
ご無沙汰しております。サカキナオと申します。
9 ⽉も終わり 10 ⽉に⼊り、夏が息絶えたこの頃。ワタクシは魂を抜かれたような、というか命を脳天からブチブチブチと引っこ抜かれたような⼼持ちでおうち近くの通りに⽴っておりました。というか⾟うじて地⾯に刺さっている両⾜に胴体が⽀えられているだけのような意志のない⾝体がそこにはございました。
「いない、、、ひまわりがいない、、、昨⽇まで最後の 1 本が咲い...
武井優心
どうも武井です!
Czecho No Republic主催のドリームシャワー2025もいよいよもう間も無くというところまで迫ってきました!!
いやぁドキドキだ!!
思えばこのイベントを2025年、結成15周年の年にやろう、とメンバーやスタッフのみんなで決意し走り出したのが2023年。
そこからアルバム制作に取り掛かり2024年にアルバムリリース。
バンドをしっかりした活動ペースに戻し約1年。まだまだ全然足りない。まだま...
どうもです〜
のぞきみ。いつも読んでくれてる人ありがとう。
今月1日には休止前ラストシングルのリリースです!
タイトルは「ナチュラル」。
SUPER BEAVER柳沢さんに提供していただきました。
私の音楽人生でやなぎさんの曲は欠かせないもので、今のライブスタイルも16歳の時にいただいたやなぎさん楽曲のおかげで構築されたなぁと思います。
現在この新曲と共にツアーも回っています。
9月から始まって、これ書いてる...
『ЯeaL RyokoのЯesearch症候群!』
eggmanをご覧の皆さんこんにちは!
ЯeaLのVo/Gt.のRyokoです!
夏休みも無事終わり、、、
今月頭からの海外遠征に向けて
絶賛準備中です🏝️
今回の遠征先は『 キプロス🇨🇾』
ヨーロッパにある地中海に浮かぶ島です🏝️
めちゃくちゃ綺麗な島らしく、、
夏休み終わったばかりなのにまだ夏休み気分です。笑
もちろん!ライブ公演も沢山あるので
その準備もビシバシしております…。...
もう10月!!!
9月の終盤からやっと秋めいてきましたね
この涼しさが長く続けば良いのですが
どうやら秋は短いとの事
これじゃ四季じゃなくニ季じゃねーか!
せっかくですから貴重な秋を存分に楽しみましょうね!
さて我々の長いツアーも終盤戦となってきました!
9月は3ヶ所廻らせていただきましたね
FAD横浜、岐阜 柳ヶ瀬ANTS、大阪META VALLEY
俺たちのFAD!
慣れ親しんだ場所だからこそ
成長の度合いを感じられ...
新しさと懐かしさが混在する楽曲で幅広い層の心を掴んで離さないロックバンド”オメテン”ことomeme tenten。セルフタイトルでリリースされる初の全国流通盤1st Full Album「omeme tenten」はこれまでの集大成であり、これからへの可能性に溢れた意欲作だ。ドラマチックな12曲、そして初のワンマンへの思いをVocal & Guitar灯に語ってもらった。eggmanマガジン初インタビュー!
2024年9月19日に初ライブ。彗星の如く現れ一気にスターダムを駆け上がっているミーマイナー。初ライブ、そしてそのちょうど1年後にワンマンを行うeggmanのフリーペーパーだからこそ切り取ることができた二人の今に迫る。
結成15年を迎えるIvy to Fraudulent Gameの6枚目のフルアルバムが、セルフタイトルでリリースされた。音楽的にはごった煮ながらも芯の通った楽曲で、まさに彼らの歴史と未来が詰まった1枚となった今作。常にリスナーをワクワクさせてくれる楽曲と活動スタンスをもって、これから彼らはどこへ向かうのか。メンバー3人へインタビューを行った。
ご無沙汰しております。サカキナオと申します。
暑中⾒舞いから残暑⾒舞いに移⾏していく今⽇この頃、残り物にしてはあまりにも暑い空気にダラダラと汗を垂らしながら、 陽炎がゆらゆら⽴ちのぼるコンクリートの上を歩いているワタクシ。
本⽇、靴底を真っ⿊に焦がしながら向かいますのはとある博物館でございます。
特に御⽬当てがあって来訪したわけではないのですが、 ツレの鶴の⼀声というところでしょうか。 ワタ...
武井優心
Czecho No Republicにニューロゴが誕生いたしました!
そもそも実はオフィシャルロゴを作ったのは初めてのことです。今まで使っていたのは過去にグッズだったり、告知画像だったり、なんかそういう時に生まれたロゴを引用して使っていたのだけど、よしロゴを作ろう!と作った事はなかったのです。
今回15周年ということでロゴを作るにはあまりに遅すぎるタイミングなんだけど、逆に言うと今作らなかったら一生作ら...
じっとしていても、汗が背中や首、額からもじわじわ。。
9月になったけど、今月中にはこの感じマシになるのかしら。
9月7日からツアーが始まります。
活動休止前の最後のツアー。
こうやって言ったらなんだか盛大且つ完璧にやらなきゃいけない気がしてくるから
あまり考えないようにしていますが、
悔いのないようにやりたい。
客席にはいつも見にきてくれてる人たちが頭に浮かぶ。
この数ヶ月は特に感謝でいっぱいで...
『ЯeaL RyokoのЯesearch症候群!』
eggmanをご覧の皆さんこんにちは!
ЯeaLのVo/Gt.のRyokoです!
ワタクシ絶賛夏休み中ー!🌻🍉🏖️
元メンバーとプリクラを撮って
お肉を食べに行ってカラオケに行ったり…
明るいうちから屋台に行ったり(たらふく食べた)
田舎の実家でお肉焼いたり...
大阪で海遊館に行き、通天閣に行きたこ焼きを食べたり…
食べてばっかりです☺️︎
ツアーが終わって、みんなに会えない日々で
と...
遂に9月突入!
みなさま暑さにやられてませんか?
大丈夫ですか?
我らシャカラビはツアー中ですが
何気に曲づくりを進めています
どこまでも自由に想像力を解放して
みんなでわいわいやってます
ちょいちょいウキさんがインスタでストーリーズなどしてたり近況出してますのでぜひチェックお願いします
では!先月の書き残しLIVE感想ですね
7/26神戸 太陽と虎
7/27滋賀ユーストン
はじめましてのタイトラ相性抜群で...
バウンダリーから新作「ミラクル」が届いた。女性ならではの目線でロックンロール をさまざまな角度から表現した大ボリュームの全10曲。ツアーファイナルに向けて今年下半期を一気に駆け抜けていく予感満載。
Broken my toyboxのNew Mini Album「THERAPY」がmurffin discs新レーベル”ECLO”からリリースされる。本作はタワレコメンにも選出され、ツアーは各所ソールドアウトを連発。好スタートを切った彼らは、いかにしてここに辿り着きスタートを切るまでに至ったのか。リリースを記念して、メンバーとマネージャーの対談インタビュー掲載!
ご無沙汰しております。サカキナオでございます。
太陽がサンサンというより、 ガンガン照りつける今⽇この頃。 もはや刺さるような⽇差し、いや「⽇刺し」を全⾝に浴び、そして溶けながら、「ヴァンパイアの気持ちってこんな感じかーー」と⻄洋の魔物に同情したフリをしつつ、 現実の灼熱に阿⿐叫喚って感じなのであります。
地球壊れちゃってるんじゃないの。
そして灼熱に引っ張られて蘇るあの記憶、、、。
ああ...
武井優心
どうもCzecho No Republic武井です!
愛し合ってますかぁ?
最近Xを開けば政治にまつわる思想のぶつかり合いが目に飛び込んできますね。最近ってかもうずっとか。
思想について何も言うことはないけど、自分の感覚を大事にして欲しいよなぁっていつも思う。
分かりやすいワードに引っ張られたり、多くの渦に巻き込まれてる人が沢山いるように見える。
この世からSNSやネット上でのディスカッションの場...
真夏ですねぇ。暑い。
暑すぎて命が危ないと感じますワ…。
7月はいのうえ夏祭り2025を開催しました。
今年で9回目!
私は今年10周年ですので
10周年スペシャルということで、
例年とは違う夏祭りをお届けしました!
みんなどうだったかな。
ゲスト1人目のちゃんゆ胃ちゃんという同じ事務所の後輩シンガーソングライターは、
本当にいい歌を書きます。歌います。
とても素直な歌声で。
一緒に歌わせていただいたのは...