このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
2024年2月、彗星の如く現れた「NEK!」。着実というのは失礼に思えるほどすごい加速度でスターダムを駆け上がっている彼女たち。その勢いをそのまま詰め込んだような新作について語ってもらいました。
全国で年間100公演を繰り広げ、ライブバンドを地で行く活動を続ける横浜発のロックバンド “桃色ドロシー”。先輩や仲間との共作となったミニアルバム「七色のインサイドストーリー」は、バンドの軸は全くブレない強さを感じながらも、新たな可能性を大いに感じる意欲作となった。益々ライブバンドとして磨き上げられていくであろうツアーを前に、メンバー二人にインタビューをおこなった。
桃色ドロシー:ハキイ。(Vo. Gt.) / ...
ご無沙汰しております。サカキナオと申します。
先日に新曲「命・命・命」をリリースいたしました。又吉先生のショートドラマの主題歌としてワタクシ初の書き下ろしでしたので是非一聴あれ。といった感じでございます。命懸けで生きろと命懸けで歌っておりますので、ワタクシの青臭い生命力も聴くと同時に感じていただけたらと思います。
メーメーメー
それでは小噺を。
先日ワタクシ、かの有名な高尾山の登頂に成...
武井優心
いよいよオールタイムベストリクエストツアーが始まります!久々の曲てんこ盛り!
だけどどの曲も演奏してみるとすごくシックリ来るから面白い。今後普通にセトリにガンガン入れていきたい曲を自分の中で再発見していく感じがとても楽しい。
まじで手応えあるし、緊張感もあるし、良いツアーになると思うよー。絶対に遊びにきて欲しいです、よろしくね!
そして来年1月10日新年1発目のライブが決まりました!な...
10月5日、私にとって大きなライブが終わりました。
6月に"来年からお休みをする"という大きな決断をして、9月からツアーが始まりました。
10月5日はそのツアーのファイナル。
見にきてくださった皆様、本当にありがとうございました。
このツアー自体、活休を決める前に決めていたので、最初に考えていたものとは全く違うライブになるかなと思ったのですが、
7月に10周年を迎え、ベストアルバムをリリースしたこともあり、...
『ЯeaL RyokoのЯesearch症候群!』
eggmanをご覧の皆さんこんにちは!
ЯeaLのVo/Gt.のRyokoです。
今月は皆様に大切なご報告があります。
Fumiha とAika が、2025年10月13日をもって
「ЯeaL」を脱退することになりました。
突然のご報告になってしまったこと、そして発表後にライブを通して直接皆さまにお伝えし、感謝の気持ちを届けられなかったこと、本当に深く申し訳なく思っています。
今まで支えてくれたす...
もう11月!?
あっという間に寒くなり
やっとこさ着れなかった上着を羽織れる季節になりましたねー!嬉しい!
基本夏が好きだけど、
冬って空気がキレイな気がするのは僕だけかな
息を白くして寒い外から帰って暖かい鍋をつついたり、部屋をめっちゃあっためて飲むビール!
寒い朝のココア!ヴァンショー!
冬ならではを存分に楽しみましょう!
さて遂にツアーもセミファイナルまで終わってしまいました!
さみしいで...
Czecho No Republic結成15周年の節目にリリースとなるデジタルシングル「Day by Day」はダンサブルかつカラフルなアレンジで、彼らの新たなアンセムソング誕生を感じさせる1曲だ。豪華ラインアップでいよいよ開催される豊洲PITでの《DREAM SHOWER 2025》、そして《15周年記念オールタイムべスト・リクエストツアー》と、話題がどこまでも尽きない15周年イヤーの真っ只中、今作とバンドの現在地についてバンドのフロントマン武...
各地のフェスやイベントにも引っ張りだこな神戸の4人組ロックバンド「猫背のネイビーセゾン」。その勢いがますます加速する中リリースされる3rd Mini Album「ICE GREAM」は、彼らの提唱する”ネオンロック”のネクストステージを感じさせる意欲作だ。この波に乗り遅れる前に、今こそ猫セゾに出会って欲しい。
猫背のネイビーセゾン(L→R):横山大成(Gt) / 井上直也(Vo&Gt) / おかともき(Ba&Cho) / 石坂圭介(Dr)
ご無沙汰しております。サカキナオと申します。
9 ⽉も終わり 10 ⽉に⼊り、夏が息絶えたこの頃。ワタクシは魂を抜かれたような、というか命を脳天からブチブチブチと引っこ抜かれたような⼼持ちでおうち近くの通りに⽴っておりました。というか⾟うじて地⾯に刺さっている両⾜に胴体が⽀えられているだけのような意志のない⾝体がそこにはございました。
「いない、、、ひまわりがいない、、、昨⽇まで最後の 1 本が咲い...
武井優心
どうも武井です!
Czecho No Republic主催のドリームシャワー2025もいよいよもう間も無くというところまで迫ってきました!!
いやぁドキドキだ!!
思えばこのイベントを2025年、結成15周年の年にやろう、とメンバーやスタッフのみんなで決意し走り出したのが2023年。
そこからアルバム制作に取り掛かり2024年にアルバムリリース。
バンドをしっかりした活動ペースに戻し約1年。まだまだ全然足りない。まだま...
どうもです〜
のぞきみ。いつも読んでくれてる人ありがとう。
今月1日には休止前ラストシングルのリリースです!
タイトルは「ナチュラル」。
SUPER BEAVER柳沢さんに提供していただきました。
私の音楽人生でやなぎさんの曲は欠かせないもので、今のライブスタイルも16歳の時にいただいたやなぎさん楽曲のおかげで構築されたなぁと思います。
現在この新曲と共にツアーも回っています。
9月から始まって、これ書いてる...
『ЯeaL RyokoのЯesearch症候群!』
eggmanをご覧の皆さんこんにちは!
ЯeaLのVo/Gt.のRyokoです!
夏休みも無事終わり、、、
今月頭からの海外遠征に向けて
絶賛準備中です🏝️
今回の遠征先は『 キプロス🇨🇾』
ヨーロッパにある地中海に浮かぶ島です🏝️
めちゃくちゃ綺麗な島らしく、、
夏休み終わったばかりなのにまだ夏休み気分です。笑
もちろん!ライブ公演も沢山あるので
その準備もビシバシしております…。...
もう10月!!!
9月の終盤からやっと秋めいてきましたね
この涼しさが長く続けば良いのですが
どうやら秋は短いとの事
これじゃ四季じゃなくニ季じゃねーか!
せっかくですから貴重な秋を存分に楽しみましょうね!
さて我々の長いツアーも終盤戦となってきました!
9月は3ヶ所廻らせていただきましたね
FAD横浜、岐阜 柳ヶ瀬ANTS、大阪META VALLEY
俺たちのFAD!
慣れ親しんだ場所だからこそ
成長の度合いを感じられ...
新しさと懐かしさが混在する楽曲で幅広い層の心を掴んで離さないロックバンド”オメテン”ことomeme tenten。セルフタイトルでリリースされる初の全国流通盤1st Full Album「omeme tenten」はこれまでの集大成であり、これからへの可能性に溢れた意欲作だ。ドラマチックな12曲、そして初のワンマンへの思いをVocal & Guitar灯に語ってもらった。eggmanマガジン初インタビュー!
2024年9月19日に初ライブ。彗星の如く現れ一気にスターダムを駆け上がっているミーマイナー。初ライブ、そしてそのちょうど1年後にワンマンを行うeggmanのフリーペーパーだからこそ切り取ることができた二人の今に迫る。
結成15年を迎えるIvy to Fraudulent Gameの6枚目のフルアルバムが、セルフタイトルでリリースされた。音楽的にはごった煮ながらも芯の通った楽曲で、まさに彼らの歴史と未来が詰まった1枚となった今作。常にリスナーをワクワクさせてくれる楽曲と活動スタンスをもって、これから彼らはどこへ向かうのか。メンバー3人へインタビューを行った。
ご無沙汰しております。サカキナオと申します。
暑中⾒舞いから残暑⾒舞いに移⾏していく今⽇この頃、残り物にしてはあまりにも暑い空気にダラダラと汗を垂らしながら、 陽炎がゆらゆら⽴ちのぼるコンクリートの上を歩いているワタクシ。
本⽇、靴底を真っ⿊に焦がしながら向かいますのはとある博物館でございます。
特に御⽬当てがあって来訪したわけではないのですが、 ツレの鶴の⼀声というところでしょうか。 ワタ...
武井優心
Czecho No Republicにニューロゴが誕生いたしました!
そもそも実はオフィシャルロゴを作ったのは初めてのことです。今まで使っていたのは過去にグッズだったり、告知画像だったり、なんかそういう時に生まれたロゴを引用して使っていたのだけど、よしロゴを作ろう!と作った事はなかったのです。
今回15周年ということでロゴを作るにはあまりに遅すぎるタイミングなんだけど、逆に言うと今作らなかったら一生作ら...
じっとしていても、汗が背中や首、額からもじわじわ。。
9月になったけど、今月中にはこの感じマシになるのかしら。
9月7日からツアーが始まります。
活動休止前の最後のツアー。
こうやって言ったらなんだか盛大且つ完璧にやらなきゃいけない気がしてくるから
あまり考えないようにしていますが、
悔いのないようにやりたい。
客席にはいつも見にきてくれてる人たちが頭に浮かぶ。
この数ヶ月は特に感謝でいっぱいで...