このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

SECRET 7 LINE interview

SECRET 7 LINE interview

Date:2012.06.01

「NOW HERE TO NOWHERE」=「いまここからどこでもない場所へ」 SECRET 7 LINEの自身4枚目となるフルアルバムは、進化という字よりも深化という字の方が合っているのではないかと思うくらい深く磨きのかかった過去最高レベルのアルバムとなった。全国のライブハウスを笑顔に変え続ける彼等にインタビューを敢行した。
ステレオポニー interview
5/30に2012年最初のシングルとなる『stand by me』をリリースしたステレオポニー。 様々な色を見せることができる彼女たちが敢えてロックで直球勝負した今作に込められた想いを制作秘話と共にたっぷりと語っていただきました。
LIVE report vol.21&22

LIVE report vol.21&22

Date:2012.05.01

第11回目となる今回の『INOUEISEKI』は超豪華なメンツでチケットはソールドアウト!!最初から最後まで場内はパンパンの状態だった。オープニングアクトの「OTOTOI GROUP」に続いて登場したのは「長澤知之」。この日唯一のアコースティック弾き語り形態にも関わらずバンドに負けない存在感抜群のライブは圧巻。しゃがれた声の中に見え隠れする透明感とパンチ力を兼ね備えた歌声で魅了した。続いては「ふくろうず」の登場...
FEEDER interview

FEEDER interview

Date:2012.05.01

イギリスのバンドであり、日本のバンドにも多大なる影響を与えて来たFEEDERが最新作「ジェネレイション・フリークショウ」をリリース!日本盤にはメンバーと親交のある後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)と細美武士(the HIATUS)が、それぞれ収録曲2曲をカバーする等、話題を呼んでいる作品!そんなFEEDERのVoグラント・ニコラスのオフィシャルインタビューが届きました。
UNDERLAND interview

UNDERLAND interview

Date:2012.05.01

今や東京のみならず全国規模で活躍する五人編成正統派ロックバンドUNDERLANDが、遂に待望の全国リリース音源を5/9に発売!激しくも切ない彼らの楽曲は、一度聴いたら忘れることができない中毒性と、解き放たれる強いメッセージを併せ持つ。すべてのラウドロックファンを興奮の渦に叩き込む彼らから代表して、Vo.小倉信哉にインタビューを行った。
ANARCHY STONE interview

ANARCHY STONE interview

Date:2012.05.01

1月にツアーを終えたばかりの千葉出身3ピースガールズバンド”ANARCHY STONE”から 早くもCDリリースのニュースが届きました! 4/25にTOWER RECORDS限定で発売される最新作『OUR WORLD』 熱い想いが詰まった今作で彼女たちの世界を体感してみてください。
SHANK interview

SHANK interview

Date:2012.05.01

歩み続ける事をやめない長崎出身の3ピースバンド”SHANK”が、結成史上最高傑作と呼べる名盤を完成させた。「衝動」という意味が込められたニューアルバム「Calling」についてメンバーに問いかけてみた。
NOISE FILTER:#4 AIR SWELL

NOISE FILTER:#4 AIR SWELL

Date:2012.05.01

四国•関西から飛び出してきたeggman若手最注目の4ピースバンド「AIR SWELL」。 様々なジャンルを独自に消化しROCKやPUNK、日本詞や英詞などといった枠に とらわれない彼等の最高の武器は力強いサウンドと繊細なメロディ。 音楽シーンの話題を欲しいままにする「AIR SWELL」のVo.Hamakenに インタビューを敢行した。
NOISE FILTER:#3 tricot

NOISE FILTER:#3 tricot

Date:2012.05.01

eggmanが一押しするアーティストをピックアップするNOISE FILTER。 今回は、展開の予測できない独特でスリリングな楽曲、それでいて耳から離れない 中毒性の高いサウンドに、力強くも可憐で繊細なヴォーカルが絶妙にマッチし唯一無二の世界観を生み出している「tricot」。中嶋イッキュウ(Vo/Gt),キダ モティフォ(Gt/Cho),ヒロミ・ヒロヒロ(Ba/Cho),komaki♂(Drums)の4人に初の全国流通盤「小学生と宇宙」について語ってもらった。
グッドモーニングアメリカ interview
―自分達が、これからどこまでいけるかわからないけれども、 いけるところまで、輝く方へ向かっていきたい。― 5/9に待望のmini album「輝く方へ」をリリースするグッドモーニングアメリカ。 ポップなメロディーに心に響く歌詞を奏でる彼らに、今作に込められた想いを語ってもらいました。
THEラブ人間

THEラブ人間

Date:2012.05.01

待望のファーストアルバム「恋に似ている」を 5/16リリースするTHEラブ人間。 メンバーを代表して歌手の金田康平、バイオリンの谷崎航大に アルバムに込められた想い、ライブに対する姿勢などたっぷりと語っていただきました。 今注目の彼らから目が離せない!!
LIVE REPORT

LIVE REPORT

Date:2012.03.30

3月で31年目を迎える渋谷eggman、そのアニバーサリー月間の初日となる3/1に鶴、吉田山田、枕本バンドのスリーマンとオープニングアクトでカムロバウンスの出演。3マン+OAで31周年を祝うというイベントを開催した。まずは人と音が繋がった感性コミュニケーションバンド、カムロバウンスがOAとして登場。ポップな共演バンドが多い中1曲目から彼らのロックな彼らの名曲「感性コミュニケイション」を披露し会場を暖める。2組目は...
NOISE FILTER:#2 SUPER BEAVER
小さなライブハウスで言葉を曲に乗せて発している数多のバンドの中から、 eggmanが一押しするアーティストをピックアップ。 世の中の雑音(NOISE)に埋もれぬようにインタビュー(FILTER)を通じて そのバンドの想いや言葉を世の中に広めようと始まった企画。 #2は東京出身4ピースロックバンド、「SUPER BEAVER」。
ghostnote interview

ghostnote interview

Date:2012.03.29

2003年結成から精力的に活動をしてきたghostnote。ライブ活動を大事にしつつ、誰よりも伝える事を大事にしてきた彼らが待望の新作「きもちはつたわる」をリリース!一歩ずつ一歩ずつ前に進んで来たghostnoteのVo/gの大平伸正に話を伺ってみました。
鶴 interview

鶴 interview

Date:2012.03.29

高校の同級生で結成した3人組「ウキウキ&切なさの伝道師」を名乗るバンド鶴。2008 年のメジャーデビュー以来常に話題を世間に振りまいてきた彼ら。そんな中2012年3月一杯でトレードマークでもあったアフロを引退という突然の発表。そ して映画4月18日には待望の3rd album「我がまま」がリリース!今回はVo/Gの秋野温にインタビューしてきました。
NEWIE file.05 OTOTOI GROUP

NEWIE file.05 OTOTOI GROUP

Date:2012.03.29

毎月話題の新人アーティストをeggmanがファイリングしていく連載企画”NEWIE”。 第五回目は日本の新しいフォークロアを奏でる、中央線からやってきた女性ボーカルバンド「OTOTOI GROUP」(オトトイ・グループ)が登場! 2007年に結成。高円寺、下北沢を中心にライブ活動を開始。じわじわと知名度を上げてきた彼等が4月25日に初の全国流通盤をリリース。その歌声とは裏腹に、頑固なまでの本音を本誌インタビューにて激...
MAN WITH A MISSION interview
リリースを重ねる度に勢いを増して行く謎の狼集団「MAN WITH A MISSION」。 本誌は、謎の5人(匹?)組のGt/Voを務めるジャンケン•ジョニーを捕まえてインタビューを敢行! バンド至上最も攻撃的なナンバーとも言える「distance」を引っ提げて、狼たちは2012年も日本中、いや世界中を暴れ回る!!
吉田山田 interview

吉田山田 interview

Date:2012.03.29

3/7に待望の2nd album「ココロノート」をリリースした彼ら。発売から約1ヵ月経った今だから話せる今作についての話題を通じて、彼らの深い人間性に迫りました!!ファンの方々はもちろんのこと初めましての方々も必見のインタビューです!!
EGG BRAIN interview

EGG BRAIN interview

Date:2012.03.29

ミュージックシーンの新境地を開拓したEGG BRAIN。 彼等のキャリアの中で最高傑作と言える4枚目のフルアルバム「PUSH」が遂にリリースされる。 数々の大型イベントにも名を連ねる3人にインタビューを敢行した。
LIVE report Vol.17

LIVE report Vol.17

Date:2012.03.01

2012/1/17 [NOID] vol.8 2011年に産声を上げ錚々たるバンドが出演して来た[NOID]が2012年になってからも更にパワーアップした。記念すべき新年1発目の開催の出演者はGOOD4NOTHING/SABOTEN/RUNNERS-Hiというスリーマンライブで行われた。オープニングアクトを飾ったのは千葉出身の「3style」。大型イベントにも出演する彼等のエネルギーはメインアクトの3バンドに全く引けを取らない圧巻のライブだった。スリーマン1発目は、30...